企業は『人材』が最大の財産であり、DX人材教育を最重点課題として、各種の業務においての業種は多業種に渡ります。
日本販売促進協会では、広報宣伝活動の基礎的な知識と技術を身に付けている「プロモーションプランナー」、
広報宣伝活動の戦略及び戦術に関する専門的な知識を身につけている「プロモーションプロデューサー」、
広報宣伝に関する高度な知識を身につけ、事業戦略と商品戦略、販売戦略、販売促進戦略を一体となって
立案、アドバイスできる人材を「プロモーションコーディネーター」として養成をしています。
当協会では文部科学省「専修学校教育重点支援プラン」 として、専門学校法人と連携し、キャリアアップやリスキリングに役立つカリキュラムを提供しています。
News新着情報
イベント情報
- 【4月】
- イベント情報一覧はこちら
- 2025年4月12日(土)or 13日(日)
- MMPセミナー「MMP戦略ツールの活用」
- 2025年5月3日(土)or 17日(土)
- 「講義動画の作り方とコツ~機材紹介と使い方~」
- 2025年5月10日(土)
- MMP研究会「商品開発へのマネジメントマーケティングの活用」
- 2025年6月21日(土)
- MMP研究会「場おこし講座~観光5資源体系~」
- 2025年7月19日(土)
- MMP研究会「セールスレップでどのようにして実績を残すか ~企業との付き合い方~」
- ◇新着 日本プロモーション大賞2025開催決定
- ◇新着 MMPグループ全国大会が銀座で開催されました
- ◇プレス「MMPグループ全国大会「MMP戦略シート活用研修」」の記事が掲載24/11/18
- ◆プロモーションについて
- ◆Gmailご使用の方へ ご注意
Test Schedule全国一斉試験日程
■プロモーションプランナー全国一斉試験 |
項目
|
2025年 上期
|
2025年下期
|
試験日 |
2025年6月8日(日) |
2025年11月9日(日) |
受付締切日 |
2025年5月22日(木)
|
2025年10月23日(木)
|
会場 |
オンライン受験 |
オンライン受験
|
お申込み |
■プロモーションプロデューサー全国一斉試験 |
項目
|
2025年 上期
|
2025年下期
|
試験日 |
2025年6月8日(日) |
2025年11月9日(日) |
受付締切日 |
2025年5月22日(木)
|
2025年10月23日(木)
|
会場 |
オンライン受験 |
オンライン受験
|
お申込み |
■プロモーションコーディネーター全国一斉試験 |
項目
|
2025年 上期
|
2025年下期
|
試験日 |
2025年6月8日(日) |
2025年11月9日(日) |
受付締切日 |
2025年5月22日(木)
|
2025年10月23日(木)
|
会場 |
オンライン受験 |
オンライン受験
|
お申込み |
Training小試験・研修日程
小試験実施日 | 2025年4月12日(土)、13日(日) 2日間 オンライン研修+小試験 |
実施要項 | お申込みはこちら |
小試験実施日 | 2025年7月19日(土) 、20日(日) 2日間 オンライン研修+小試験 |
実施要項 | お申込みはこちら |
小試験実施日 | 2025年9月27日(土)、28日(日) 2日間 オンライン研修+小試験 |
実施要項 | お申込みはこちら |
小試験実施日 | 2025年5月24日(土) オンライン研修+小試験 |
実施要項 | お申込みはこちら |
小試験実施日 | 2025年7月26日(土) オンライン研修+小試験 |
実施要項 | お申込みはこちら |
Learning通信講座
About us日本販売促進協会とは
日本で唯一、プロフェッショナルの「プロモーションプランナー、プロモーションプロデューサー、プロモーションコーディネーター」を養成し、資格認定を行っている団体です。
当会は、経済産業省認可のJRM「セールスレップ・販路コーディネータ協同組合」と連携し、資格取得後の実践的フォローまでを行なっています。
日本販売促進協会の資格とは日本販売促進協会の資格とは
日本販売促進協会では、「プロモーションプランナー」、「プロモーションプロデューサー」、及び上級ライセンスの「プロモーションコーディネーター」の資格を認定しています。メーカー企業やサービス企業の販売促進のプロに必要なスキルを獲得する資格です。
一斉試験一斉試験で資格取得
試験は毎年6月と11月に、年2回定期的に開催されています。資格はプロモーションプランナー、プロモーションプロデューサー、プロモーションコーディネーターの3つのレベルに分かれています。 また、最上位資格として、マネジメントマーケティング・コンサルタント資格もあります。
オンライン研修(小試験)オンライン研修(小試験)で資格取得
資格認定研修プログラムでは、自主学習後オンライン研修を受講し、オンライン小試験に合格することで資格を取得することができます。
通信講座通信講座と試験で資格取得
通信講座では、研修プログラムのDVD、公式テキスト、事例問題を用いて自宅で学習することができます。ご自身のペースで学習したい方におすすめの講座です。
※一斉試験受験は別途お申込みが必要です。