日本販売促進協会

プロモーションプランナー、プロモーションプロデューサー、プロモーションコーディネーター資格は、日本販売促進協会が、その能力を備えた人々の育成と認証を行う制度です。

マネジメントマーケティング(MM)研究会セミナー

マネジメントマーケティング研究会(MMP®研究会)は、経済産業省認可のセールスレップ・販路コーディネータ協同組合が主催し、(一社)日本販路コーディネータ協会、(一社)日本観光文化協会、MMP®総合研究所の各団体が合同で開催しています。

MMP®研究会セミナーは、プロモーションプランナー、プロモーションプロデューサー、プロモーションコーディネーターの方や、販路コーディネータ、商品プランナー、商品開発士、商品開発コーディネーター、セールスレップ、営業士、観光プランナー、観光士、観光コーディネーター、観光特産士の方、マネジメントマーケティング・コーディネーター(MMCO)等の組合員、会員の方だけでなく、一般の方にも開放された研究会として親しまれています。組合員や会員以外のどなたにも、お気軽にご参加いただけます。

※組合員の方は無料で受講できるほか、商材検討会にもご参加いただけます。詳しくは組合ページからMMP®研究会開催情報をご確認ください。

参加お申込み方法

・下記より参加希望日をお選びください。
・お申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信していただいた後、お申込み内容の控えと受講料ご入金先口座等を記載したご案内メールを自動配信させていただきます。
・ご入金の確認ができましたら、メールにてご連絡いたします。

 

参加料金

※お申込みと同時に受講料をお支払いください。振込料はご負担ください。
お申込み日より3日以内にご入金いただけない場合は、参加をお断りする場合もございます。
※〔JMC研修専用口座〕 PayPay銀行 すずめ支店(普通)1095841 社団法人日本販路コーディネータ協会

MMP®研究会セミナースケジュール

第142回MMP®研究会「商品開発へのマネジメントマーケティングの活用」
【内容】マネジメントマーケティングを商品開発に効果的に活用することで、市場ニーズに合った競争力のある商品を開発し、企業の成長につなげることができます。本セミナーでは、消費者の「琴線に響く」商品を企画する発想や手法をテーマにし、その中でも消費者の共感を得るうえで大変重要なセグメンテーションとターゲティングにフォーカスして、刺さる商品コンセプトの作り方を解説します。
【日時】2025年5月10日(土)15:00~16:30(予定)
【会場】オンライン配信(Zoomミーティング)
【料金】一般参加 5,500円 協会会員3,300円
(組合員無料)
詳細はこちら

第143回MMP®研究会 場おこし講座 『観光5資源体系』
【内容】様々な視点からまちづくりに取り組んでいる講師が、場おこし、まちづくりについて学び・考える場として、場おこし講座を開催します。
【日時】①2025年6月21日(土) 15:00~16:30 or ②2025年8月2日(土) 15:00~16:30
※どちらも内容は同じです。ご都合のいい日を選んでください。
【会場】オンライン配信
【料金】一般参加 5,500円 協会会員3,300円
(組合員無料)
詳細はこちら

第145回MMP®研究会 セールスレップでどのようにして実績を残すか ~企業との付き合い方~
【内容】・明確な販売戦略を設ける意義 ・マーケティング予算の確保 ・プッシュ戦略とプル戦略
セールスレップとして成果を上げたい方におすすめのセミナーです。
【日時】2025年7月19日(土)
※日にちは変更になる可能性がございます
【会場】オンライン配信
【料金】一般参加 5,500円 協会会員3,300円
(組合員無料)
詳細はこちら

第146回MMP®研究会 セールスレップITインターネット活用セミナー
【内容】セールスレップITインターネット活用セミナーは、セールスレップ(販売代理人)としての活動をインターネットを活用して効果的に行うためのセミナーです。
【日時】2025年9月27日(土) 15:00~16:30
※日にちは変更になる可能性がございます
【会場】オンライン配信
【料金】一般参加 5,500円 協会会員3,300円
(組合員無料)
詳細はこちら

※講師とテーマおよび会場は都合により変更になる場合がございます。
※終了したMMP®研究会のライブ録音・資料につきましては、可能なものは会員専用ページからお申込みを受け付けます。なお、ライブ録音・資料のお申込みは、会員の方に限ります。

» 終了した研修(2023年~)

» 終了した研修(2018年~2022年)

» 終了した研修(2011年~2017年)